カメラの練習をするなら
私がカメラを購入した後、カメラ練習の為に伊勢旅行へに行った時の話をしたと思います。
最初は動かない物を撮る
寺院や花など風景メインがオススメです!!
・絞り優先モードで
・シャッタースピード優先モード
・ホワイトバランス
・明るさ調節
上記の設定を色々変えて撮影してみたりすると
面白いですよー☆
そして更にお勧めしたいのが
「色んな撮影の仕方をする」ことです!!
アレンジを加えて撮影しよう
例えばコスモス畑の写真を撮るとして、
沢山のコスモスを写真に収めるだけでなく、
「絞り優先モードにして」手前のコスモスだけに焦点をあてて
後ろをぼかしたり、人物を撮影した背景がコスモス畑だったり、
土、道路とのコントラストを入れる等等、
同じ物を違う撮り方をする事でカメラの機能だけでなく
構図の勉強にもなって良いですよ☆
初心者の見方は「連写」
そして、出来るだけ「連写」機能を使いましょう!
慣れないうち、特に女性はカメラの重さ+シャッターの衝撃で
手ぶれしてしまいます。
連写で多く撮影し、豆にチェックして綺麗に撮れた物を残す
という方法がオススメです♪